楽テニスに書いてない試合の必勝法をnoteで限定公開中! リンクはこちら!

テニスの試合やゲームでミスを減らすための考え方と具体的5つの方法

ミスを減らすサムネイル

テニスのゲームや試合をしていると自分のミスショットのせいで負けた、相手にバンバン打ちこまれた訳でもないのに…なんていうことがやっぱり誰しもありますよね。

私も過去に何度もそんな経験をして来て、その中でどうやったら自分のつまらないミスショットを減らすことができるのかを考えてきました。

今回この記事では、私が実際にテニスの試合に出る中で学んだ「試合やゲームでミスを減らすための考え方とその方法」をあなたにお伝えしたいと思います。

自分のミスショットのせいでいつも負けてしまうんだ、という人はぜひ読み進めてみてください。

テニスの試合やゲームでミスショットを減らす方法5つ

1. 打点の低い球は攻め急がない

「打点の低い球を攻め急がない」というのもテニスをする上でミスを減らすのに大事な戦略です。

ボールの打点は高ければ高いほどネットを越す可能性が高くなるので、極力打点は落とさないで打つようにしましょう。

打点が低くなった球を強打しようとした場合、直線的に叩けばボールはネットしますし、スピンをかけるにしても高い打点で打つ場合と比べ、ラケットヘッドを落としてあげる動作が大きくなるので安定感がどうしても損なわれてしまいます。

短いボールが来たからといってなんでもかんでもチャンスボールという訳ではありません。

その球を打てる打点(高さ)を確認してから、攻める球か守るべき球なのかをしっかり見極めて打ちましょう。

また、打点の高低を意識することはフォアハンドで強打をする時にも大いに役立ちます。

適切な打点で打つことは安定したショットを生み出し、ポイントにつながる大事な要素です。

試合やゲームをするときにはいつも「これは適切な打点なのか?」ということを意識しながらプレーするようにしましょう。

関連記事:テニスのフォアハンドで強打を安定して成功させるためのコツ

2. ミスしているショットを打たなくていい方法をとる

試合やゲームでミスを減らすために必要な考え方として、試合中に自分のミスを多くしているショットを打たなくていい方法とるというのがあります。

例えば、あなたがバックハンドストロークが苦手だとして、そのバックハンドでどうしてもミスが出がち。

そんな時はバックハンドストロークを打たなくていい方法を考えましょう。

バックハンドストロークを打たないためにフォアハンドで回り込む、そうすればフォアハンドで打てて結果的にミスショットの数が減ります。

また、バックハンドストロークを打つにしても、トップスピンでなくスライスを使ってみるとか別の方法を試すことで、試合やゲームの中でも効果的にミスを減らすことができます。

こうした、同じショットのミスを繰り返さない努力が、試合の中でいい流れを作ることにつながります。

関連記事:【テニス】シングルスの試合、悪い流れを断ち切るための戦略

3. 自分の苦手ショットを確認しておく

自分の苦手・不得意なショットを試合やゲーム前にしっかりと把握しておくというのも大事なポイントです。

自分がバックハンドが苦手とあらかじめわかっていれば、バックハンドを打つ機会を減らす作戦をあらかじめとることができます。

こうしたミスをしているショットを打たなくてすむようにする、自分の苦手ショットを事前に確認するということを疎かにしていると試合で勝てないなんていうことに繋がります。

なので、自分の苦手なショットの存在を忘れずに、意識的にプレーするようにしましょう。

関連記事:

4. ネットのセンターを通す(クロスのショットを増やす)

試合やゲームでのミスを減らしたいと考えるなら極力ネットのセンターを通すようにクロスの球やセンターでのストレートを使うようにしましょう。

シングルスの場合、ポジションセンター以外からのストレートはネットの高いところを通さなくてはいけなくなりボールがネットにかかり易くなります。

また、クロスであればコートの直線距離が伸びボールがアウトする可能性が減りますが、ストレートだとコートの長さもクロスに比べて短くなるためにボールがアウトする可能性が高くなります。

基本中の基本でもありますが、ネットのセンターを通すことを意識するのとしないのとではゲームや試合の結果が大きく変わってきますから改めて確認しておきましょう。

関連記事:硬式テニスシングルス、試合で勝つための基本戦術7つ

5. その日の自分の調子を逐一確認する

その日の自分の調子や、試合相手との相性を試合中逐一確認することも重要です。

どんなにフォアハンドが得意な人で強打がバンバンできる人でも、調子の出ない日というのはあるものです。

なので試合の序盤、今日はフォアハンド強打の調子が悪いなと思ったら、仮にフォアの強打が得意だとしても、その試合中打つ数を減らすという選択がミスを減らすためには重要になって来ます。

他にも例えば、ダブルスでストロークの調子がどうも悪いなというのであれば、後衛をせずに積極的に並行陣を取ってしまって、ボレーに専念するなんていう選択肢もあります。

なので、「試合当日の自分の調子をなるべく試合の早い段階で判断する」そのことがミスを減らすためには重要になって来ます。

その辺りの感覚を大事にするようにしましょう。

また、練習ではうまくいってたショットが試合では全く打てなくなる、そんな自体もテニスの試合では日常茶飯事です。

そのあたりの対策については下記にまとめているので、そちらも参考にしてみてください。

関連記事:テニスの練習と試合の違い【本番で何故いつも通りに打てないのか】

まとめ

この記事で紹介したテニスの試合やゲームでミスを減らすための考え方やその方法をまとめると以下のようになります。

  • 打点の低い球は攻め急がない
  • ミスしているショットを打たなくていい方法を探す
  • 自分の苦手ショットを確認しておく
  • ネットのセンターを通す(クロスのショットを増やす)
  • その日の自分の調子を逐一確認する

テニスはそのゲームの性質上、エースを取るよりもミスをしない人が勝つゲーム構成となっています。

確かにエースを取れるとやったぜ、と気持ちのいいものですがその裏には何本ものミスがなんていうことも多くのテニスコート上で今日も起こっています。

なので、あなたには今回この記事で学んだことを意識していただいて、ミスを極力減らした手堅いテニスを使って試合に勝って欲しいと思います。

なんでもかんでも強打するのでなく、自分の打ちごろな球を試合の中で探していく。

そうすればミスを減らしながらもしっかりと打て、ゲームの主導権を握っていけるはずです。

関連記事:

コメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です